この度古美術品を取り扱う伏見堂様のビルを改修してきました。
古美術品の鑑定は僕にはできませんが、劣化を抑えるために断熱・遮光を徹底的に行って来ました。
・屋上の防水工事、遮熱塗装
・天井裏の断熱
・窓や掃き出し窓の徹底的な遮熱カーテン
・サイディングのシーリング打ち直し
色々と手をかけ、建物を保管場所としての「強度」を上げる事が出来たのかなと思います。
エアコンもフル回転だったものをジョギング程度まで抑えることが出来れば、ランニングコストの削減にも繋がり、一石二鳥にも三鳥にも。
何かあってからだと高くつきます。でも先行投資はなかなか英断出来るものでもありません。
難しいところではありますが、ご相談いただきまして誠にありがとうございます!
姫路で古美術の売買なら、一度伏見堂様にご相談されてはいかがでしょうか!
古美術 伏見堂
https://maps.app.goo.gl/jxgbUHFbbjAFDJXh8
古美術 伏見堂 東店
https://maps.app.goo.gl/R2JCxrtKnobMWj7K8