BLOG

一部改装工事 2024/06/06

お疲れ様です飲食店の一部改装工事に行ってきました工事の流れ 工事しない箇所を養生 既存の解体(現状床が上がっているので300mm下げる) 床を80mmほど上げて仕上げる ベンチシートをコの字型に作り、ほか壁との隙間を埋める 空いているスペースを棚にする

浄水器交換

浄水器は必要かお疲れ様です本日焼肉屋さんの浄水器のカートリッジ交換に行って参りました本日は浄水器ってどうなの?って話です私が住んでいる地域は比較的水が綺麗(水道局の皆様お疲れ様です)な地域です綺麗かどうかの基準は何だろうと考えた際に、色々な考えがあるかとは思いますが

図面作成

図面作成お疲れ様です本日も色々作業もあったなか、飲食店の一部を個室化する図面を書き終わったところですと言いますのもこの現場、明日より解体で作業に入りますですが、前日に図面変更!なかなかの強行っぷりですテナント改修工事は、ほかの工事に比べ図面作成等の時間が非常に短い気が

ガス炊飯器 メンテナンス

お疲れ様ですガス炊飯器のメンテナンスに行って参りましたお問い合わせいただいた際のヒアリングでは、炊飯がうまくいかないとのこと現地に赴きますと、プロパン仕様の3升のガス炊飯器でした一通り確認し不具合は無さそうでしたので、試運転で種火・点火も確認普段の清掃やメンテナンスの

キッチンカー 打ち合わせ

お疲れ様です本日はキッチンカーの打ち合わせを行いました新型コロナの影響で飲食店は大きなダメージを受けました業態を変えたお店、飲食店をやめて違う業種に行かれた方、少しでも認知度や売り上げを伸ばすためにキッチンカーを始めた方、様々ですアフターコロナとは言え、キッチンカーの

現場調査(割烹)

お疲れ様です本日は割烹の現場調査に行って参りました姫路市の老舗ですが、この度は厨房まるまる更新して構わないとのことで図面作成と補助金申請の同時進行から始めますこの度は 働き方改革動線の改善、生産力向上、就業時間の短縮この3つの点を念頭に進めます 省

税理士

お疲れ様です本日は税理士さんと2回目の打合せですありがたいです。何がありがたいか…それは、自分が望んでた志向の方に、一発目からお会いできた事税理士さんに望んでいたことと言えば フットワークが軽い 助成金の活用など知識が豊富 税金対策を事前に教えて

公式ホームページ

2024/04/01皆様初めまして。年度初め、エイプリルフール、新学期…4月1日には皆様の色々な思い入れとなるでしょう。私にとっても、初投稿。そして起業1日目となります。これから事業案内と称し、皆様に弊社を知っていただけるよう日々更新に努めて参りま

TOP